
2021 スノボー(岩原スキー場)
2021/3/11(木) 今シーズンのスノボーは、これ1回きり… 茨城県も独自の緊急事態宣言をしていたので、やっと3月の平日に、娘の学校のお休みを利用して行ってきました!
3人家族+1匹のアウトドア記録
2021/3/11(木) 今シーズンのスノボーは、これ1回きり… 茨城県も独自の緊急事態宣言をしていたので、やっと3月の平日に、娘の学校のお休みを利用して行ってきました!
2020/2/23-24 1日目 朝6時30分に高速に乗り、約4時間後の10時30分頃にスキー場に到着! もちろん「沼尻スキー場」です。
今年もホームの沼尻スキー場オンリーで、滑ることを決めて、家族3人分、シーズンパスを買いましたが、今年は雪がなかなか降らないですね…(-.-;)
2019/3/2-3 今シーズン最後のスノボーです。 今回も6時30分出発、4時間後にスキー場着。ホームの「沼尻スキー場」へ
2019/2/11-12 今回は祝日の月曜日と、娘の学校の休みを利用して火曜日の平日に行ってきました。 朝6時30分に出発して、10時30に到着(前回と全く一緒だなー)
2019/1/26-27 朝6時30分に出発して、約4時間後に到着。 今シーズン1回目のスノボー 我が家のホーム「沼尻スキー場」へ
昨日に引き続き沼尻スキー場へ どこのスキー場にするか迷っていたけど、ここが一番娘にとって滑りやすいスキー場なので、今シーズン最後、ここでヒモなしで練習しようと早朝パパと作成会議をして決めました。
2018/3/3 今回も、またまた沼尻スキー場。 今日は、今までリフト券を購入した分のスタンプが3つたまったので、1日リフト券が無料でもらえます!!
2日目は、猪苗代スキー場へ。 住所:福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105
2018/2/3 朝6時過ぎに、つくばを出発して、途中買い物をして、11時頃到着。 今回も2週間前にきた「沼尻スキー場」