
キャンプレポNo.28 城里町「ふれあいの里」3回目(初めてのソロキャンプ)
城里町「ふれあいの里」ブロガー特典の3回目の利用です。 初めてのパパのソロキャンプレポです。
3人家族+1匹のアウトドア記録
城里町「ふれあいの里」ブロガー特典の3回目の利用です。 初めてのパパのソロキャンプレポです。
茨城県石岡市つくばねオートキャンプ場 設備がとてもきれいです!今回はグルキャンなのでフリーサイトに泊まりましたが、 オートキャンプサイトは区画は10m×10m 、電源(15A)付。 毎週土日の週末にもイベントを開催してこどもも楽しめます!
奥日立きららの里でも、たくさ遊べますが、車で15分程のかみね公園へ。 小さい子むけの遊園地と、ジェットコースターなどもあるレジャーランドと動物園があります。
わくわくスライダー、ふれあい牧場、遊具、ドッグランなど、園内に遊び場がいっぱい! 設備もきれいですが、サイトは狭くて、プライベート感はありません… それでも、子どもはこのキャンプ場大好きです。
2回目の「ふれあいの里」キャンプ場で体験したイベントについて、詳しくレポしていきます ツリークライミング・ピザ焼き・釣り(カヌー体験)をしました!
今回は第三オートキャンプ場で新幕初「サーカスTC BIG」張り いつもの子供夜遊びとプールで遊びました。 そして、いっぱいイベント体験して思い出深いキャンプになりました~。
2018/9/22~9/24 城里町ふれあいキャンプ場で初張りしました~。 もっと簡単に設営できるテントが欲しいというパパのリクエストに応えて買ったサーカスTC BIGの初張り~♪
夏休みで実家(大分県)に帰省中にキャンプです(笑) 毎年、ここでキャンプしております。今年はじめてレポします。
アットホームなこじんまりとしたキャンプ場 川遊びと温泉でゆっくりできます!
アットホームなこじんまりとしたキャンプ場 川遊びと温泉でゆっくりできます!