
尚仁沢アウトドアフィールド(キャンプレポNo.58)
2022/5/3-5 天気の良いゴールデンウィークに2泊3日で行ってきました(*´˘`*) 途中で買い物して、薪も買っていきました~
3人家族+1匹のアウトドア記録
2022/5/3-5 天気の良いゴールデンウィークに2泊3日で行ってきました(*´˘`*) 途中で買い物して、薪も買っていきました~
今回は「オーキャン宝島」という、栃木県塩谷郡のペット・犬と泊まれるドッグランのあるキャンプ場へ行ってきました! 「ワンワン大集合」というペット連れのお客さんの利用サイトの基本料金が半額になる日を、ねらって行ったので、とてもお得に利用できました(^▽^)
我が家のワンコがデビューしたキャンプ場 タープテントが常設&テーブルセット付きで便利でした! お散歩で行けるくらい近い場所に「那須ガーデンアウトレット」があります。
5時30分 起床 16℃ 晴れていて、とても気持ちの良い朝でした。 朝ごはんは、肉まんホットサンドと、コーンスープ
いつもは、セレナにルーフボックスでキャンプへ行きますが、もう1台の車を軽自動車の「ウエイク」に買い替えたので、初めて軽自動車でキャンプに行ってみました!
ふかふかの芝のフリーサイトのオートキャンプ場です。2000円って安!! 歩いて行ける温泉も格安!!
3年半前に1度行ったキャンプ場を再訪問しました(以前は、ブログをやってなかったので、ちゃんとレポしていませんでした(^-^;) 場所によっては、ほぼ車横付けのような状態でキャンプできます!
ここに来るとなんだか落ち着~。そんなキャンプ場です。 規模はそれほど大きくないですが、区画が広くゆったりしているからでしょうか? 宇都宮は近くに遊びたい場所いっぱいあって、今回はその中でも特に行きたかった八幡山公園へ行って遊びました。
ここに来るとなんだか落ち着~。そんなキャンプ場です。 規模はそれほど大きくないですが、区画が広くゆったりしているからでしょうか? リピートしたくなる魅力的なキャンプ場です。
アットホームなこじんまりとしたキャンプ場 川遊びと温泉でゆっくりできます!