
2020年始まりは、有野実苑オートキャンプ場(キャンプレポNo.46)
前回のグルキャンより2か月ぶり(^-^; 11月、12月は行く予定の日が天候が悪く、中止にしました。結果、2019年は10月のグルキャンが最後だった…2019年は天候に恵まれず、ほぼ雨に当たったなぁ~(^-^; さて2020年、1回目のキャンプは、わりと近場で(^-^)
3人家族+1匹のアウトドア記録
前回のグルキャンより2か月ぶり(^-^; 11月、12月は行く予定の日が天候が悪く、中止にしました。結果、2019年は10月のグルキャンが最後だった…2019年は天候に恵まれず、ほぼ雨に当たったなぁ~(^-^; さて2020年、1回目のキャンプは、わりと近場で(^-^)
子連れグルキャンならここ!!長時間ゆっくり滞在でき、こどもは牧場で楽しめる! 9時にチェックインして翌日17時にチェックアウトすれば、32時間滞在できます!! )大人もこどもも大満足のキャンプ場です。
ここを選んだ理由は、チェックインが早く、アウトが遅いので、ゆっくりできる事と、芝のサイトで車を横付けできるフリーサイトだからです。(*´﹀`*)動物とも触れ合えて、お子様連れにもおすすめです。
オートキャンプにこだわらなければ、おすすめです。 7時間単位の組み合わせによって料金も変わってきます。 遊具のある公園に隣接していて、お子様連れにもおすすめです。
薪使い放題パックを利用してきました。 子連れグルキャンならここ!!長時間ゆっくり滞在でき、こどもは牧場で楽しめる! 9時にチェックインして翌日17時にチェックアウトすれば、32時間滞在できます!! )大人もこどもも大満足のキャンプ場です。
年末キャンプへ行ってきました。 千葉県の無料キャンプ場 無料なのに芝で炊事場も結構ちゃんとしてます。
千葉県野田市の公園。初めてのデイキャンプ! でも、タープも張らないし、ただ公園に来ただけみたいな感じだけど( ´∀` )