尚仁沢アウトドアフィールド(キャンプレポNo.58)

※ワンコ連れキャンパーになりましたので、よろしくお願い致します。

2022/5/3-5

天気の良いゴールデンウィークに2泊3日で行ってきました(*´˘`*)

途中で買い物して、薪も買っていきました~

「 薪屋 薪平2束で1000円で、安かったです!

今回のキャンプ場は尚仁沢アウトドアフィールド

尚仁沢アウトドアフィールド

栃木県塩谷郡塩谷町鳥羽新田339-8

チャックイン:12:00~

チャックアウト:~11:00

ゴールデンウィークなので、通常料金より1000円増しで、

2泊3日で7500円×2泊+ゴミ袋代400円=15400円でした(2022年5月現在)

フィッシングもできて、ドッグランもあり、とても落ち着く感じのキャンプ場です(^-^)

我が家は13時にチェックイン!

サイトは「ドッグフリーサイト4」でした。尚仁沢アウトドアフィールド隣の3番サイトとの間に、もちろん柵がありますが、柵の下のスペースが小型犬には少し広いところがあり、うちのワンコは隣に2度ほど、お邪魔してしまいました~(;^ω^)

今回のテントは、車の上のルーフテントに、サイトに小さいモンベルテント。尚仁沢アウトドアフィールド 尚仁沢アウトドアフィールド

「ドッグフリーサイト4」から見た池の方尚仁沢アウトドアフィールドテント設営後、近くの尚仁沢湧水に水を汲みに行きました。

17時頃、早めの夕飯(BBQ)にして、食後、ゆっくり焚き火をしました。尚仁沢アウトドアフィールド 尚仁沢アウトドアフィールド 尚仁沢アウトドアフィールド

朝食を食べて、キャンプ場内をお散歩

ドッグランが2つもあります。小さい方のドッグランに他のワンちゃんがいないので、入ってみました!うちのワンコは、犬見知りなので、他のワンちゃんがいると、隅っこで動きません( ´∀` )

殆どドッグフリーサイトなので、ドッグランを利用している人は、あまりいませんでした。尚仁沢アウトドアフィールド ドッグラン昼食後、近くの神社に御朱印をもらいに行き、日帰り温泉「川霧の湯」に入って帰ってきました。

2日目の夜は、星がたくさん見えました~☆彡

3日目、ささっと朝食を食べ、撤収!9時半にチェックアウト

チェックアウト後の「ドッグフリーサイト4」

尚仁沢アウトドアフィールド

5/5こどもの日なので、こどもの大好きなアスレチックによって帰りました。

水上アスレチック「鬼怒グリーンパーク

ゴールデンウィークなので、めちゃ混み!!

チケット買うのに1時間くらい、入っても、前が詰まっていいるので、すごく時間がかかりました(-_-;)鬼怒グリーンパーク

天気も良く、こじんまりとした、静かなドッグフリーサイトでゆったりできました~。

ゴールデンウィークキャンプ、楽しめました!!

★施設紹介

尚仁沢アウトドアフィールド

シャワー室:受付に使用する旨、伝えて鍵を受け取るシステム (10分300円)尚仁沢アウトドアフィールド

炊事場尚仁沢アウトドアフィールド

カフェ尚仁沢アウトドアフィールド

受付内尚仁沢アウトドアフィールド 尚仁沢アウトドアフィールド 尚仁沢アウトドアフィールド 尚仁沢アウトドアフィールド

ゴミ捨て場

遊び道具尚仁沢アウトドアフィールド

「ドッグフリーサイト2」尚仁沢アウトドアフィールドとても良いキャンプ場だと思います。

1つだけ、マイナスポイントは女子トイレが、洋式ですが、1つしかありません。常に人が並んでいるという状態でした。

あと、受付から見て、池を挟んで向かい側にドッグフリーサイトが2つありましたが、あのサイトからは、トイレがかなり遠いのではないかと思います…

我が家が利用した「ドッグフリーサイト4」は、とても良い位置でした!!

次回は、いつになるかなぁ~(o^―^o)

このブログの情報は、2022年5月現在の情報です。

≪ライターa≫

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村