※ワンコ連れキャンパーになりましたので、よろしくお願い致します。
2021/11/27-28
今回は「オーキャン宝島」という、栃木県塩谷郡のペット・犬と泊まれるドッグランのあるキャンプ場へ行ってきました!
「ワンワン大集合」というペット連れのお客さんの利用サイトの基本料金が半額になる日を、ねらって行ったので、とてもお得に利用できました(^▽^)
サイトは「流し付きどでかドッグフリーサイト」(ノーリードOK)にしました!
今回の料金はサイト料金:ハイシーズン料金7800円の半額の3900円
施設使用料:(大人)650円×2(子供)350円
合計5550円でした。
あと当日、受付で、AC電源を1100円で追加しました!
(※2021.11月現在の情報です)
このキャンプ場は、予約したら、パンフレット&振込用紙等が送られてきます。
事前振込をしたのは、初めてです。
チェックイン:12時~ 【空いていればアーリーチェックイン(無料)10時~】
チェックアウト:~11時 【空いていればレイトチェックアウト(無料)13時まで】
8時頃出発し、11時頃着。
【受付】
受付で、チェックインの時に、ゴミ袋をもらいました。
今回利用したのは、【オウルの森】のサイトNo.4
流し付きです。
でも、今回は寒かったので、洗い物もお湯の出る炊事場を使いました。
サイトにある流しは、湯たんぽのお湯を沸かす時くらいしか使いませんでした。
今回は、かなり寒い予報だったので、焚き火もせずに、テントの中にこもる予定にして、スノピのツールームを使用。
実際、何度か粉雪が降ってきましたよ(・□・;)
お昼は、たこ焼きチーズ
冷凍たこ焼きを持ってきて、フライパンで蒸し焼きにしてチーズをのせました。
あとで、炊事場にレンジがある事に気がつきました・・・レンチンすればよかった(笑)おやつは、ストーブの上で焼いた、焼きいも
おいしくできました!夜は、餃子とラーメンの予定だったけど、おやつとか食べて、あんまりお腹空いてないので、餃子だけにしました。
ワンコも寒いので、テントの中でまったりです。
電源付きにしたので、セラミックファンヒーターも持ってきました!寝る前に、布団乾燥機でシュラフを暖めて、電気毛布と湯たんぽを使用して寝たので、ぬくぬくで寝る事ができました!!
ちなみに、夜は星がたくさん見れました☆彡
夜中、一時的に雨が降りましたが、その後、時々、強風で、朝にはテントも乾いていました!
結露も無く、良かった良かった♪
昨晩、食べる予定だったラーメンを、朝食べました。
ご飯を炊いて「おにぎり」にもしました。レイトチェックアウトが13時まで可能でしたが、片付けが11時頃に終わったので、11時にチェックアウトして帰りました!
《施設紹介》
【オウルの森のサイトNo.5】
【オウルの森のトイレ】(奥に炊事場等あります)
【オウルの森の炊事場】 燃えるゴミと生ごみは、チェックアウト時に、受付に持って行きますが、それ以外は、トイレの前に捨てる場所がありました。
川(夏は遊べるね~(^▽^))
【ディアフォレストのサイトNo.22】
【ディアフォレストのシャワー室】【ディアフォレストの炊事場】
【ディアフォレストのスラックライン】
オウルの森から、ディアフォレストは、結構歩きますが、娘が、このスラックラインをやりたがったので、2日間とも遊びに来ました。【ディアフォレストのわんぱく広場】
【ディアフォレストのドッグラン】
うちのワンコは、ビビりなので、他のワンちゃんと触れ合うのが苦手で、ドッグランが正直あまり好きではない…
基本的に、このキャンプ場は、ドッグフリーサイト(ノーリードOK)が多いので、ドッグランを利用している人は少なかったかもしれません。
2日間とも、少し利用しましたが、うちのワンコ1匹になるチャンスがありました!
うちのワンコは、やはり、他のワンちゃんと触れ合いが、できませんでしたが、ボールやフリスビーを取ってくる遊びをして、思いっきり走っていました♪
帰り道、ワンコもOKな「白鷺神社」に寄りました。
水に浸けると字が浮かび上がる、水くじというものがありました。
カラフルで綺麗な御朱印をいただきました。
期間限定の『わんわん御朱印』も、ご好意でいただきました!!
今回は、寒い日だったので、我が家には珍しく、幕内でまったり過ごす事になりましたが、それはそれでよかったです。
次回、オーキャン宝島に来るときは、スラックライン横のサイトNo.23を利用したいです!(o^―^o)
今年はこれで最後のキャンプだと思います。
今年は、予定していた日程が、殆ど天気に恵まれ、楽しくキャンプができました!
ワンコが家族になり、ワンコ連れキャンパーになり、ルーフテントの購入と、色々変化もありました!
来年も、ワンコ連れOKのキャンプ場を探して、たくさんキャンプに行きたいなぁ~!!
次のキャンプは春になるかなぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
このブログの情報は、2021年11月現在の情報です。
≪ライターa≫