2020/2/23-24
1日目
朝6時30分に高速に乗り、約4時間後の10時30分頃にスキー場に到着!
もちろん「沼尻スキー場」です。
若干、雪の下の地面が見えている所がありました…
到着時、雪が降っていました。
この日は、雪が降ったり、急に晴れたり、吹雪になったり…天候が目まぐるしく変わりました。
3連休の中日で、人がかなり多く、リフトを降りたところが特にめちゃ混みでした…
1本目、滑ろうとした所、人にぶつかられた娘は、テンションガタ落ち…ヾ(。>﹏<。)ノ
しかも、アイスバーンの上に、少し積もった雪がのった状態で、非常に滑りにくい…、娘が、ちょっと滑って「もう嫌だ~」となってしまったので、今日は滑るのは中止しました(笑)
雪合戦をする
そういえば、前回からの変更点が2つあります。
1つ目は、ヘルメットをキッズ→ジュニアサイズに変更しました。 2つ目は、子供用ヒッププロテクターを購入しました。
サイズ調整ができ、かなり大きくなっても使用できそうです。
13時頃、初めてのお店にお昼ご飯を食べに行きました。
「まるいち食堂」
昔ながらの味のラーメンで美味しかったです。
ソースカツ丼はボリューミーで美味しい!!
そして今回も
温泉に入って、ゆっくり休みました。
2日目
朝ごはんをしっかり食べて
今日は、朝一から、ガンガン滑ります。 昨日と比べると、全然滑りやすかったです。(★^∀^★)
2時間くらい滑って、上がりました。
この前食べて美味しかった、「デーロンレインボーチーズ」を、再び買いました!
雪の状態次第ですが、3月にもう1度日帰りで滑りに行くかも!?
≪ライターa≫