前回、フィールドアのポリコットンのヘキサタープのレポートを書きましたが(→こちら)今年は、キャンプ予定日が、ほぼ雨が降り、ポリコットンのタープではキャンプ後、乾かすのが大変でした(^-^;
ポリコットンではないタープは、少し小さめですがスノーピークのタープを使用していましたが、雨キャンの場合は、出来ればタープの下にテントを張りたいのが本音です。撤収等も楽ですし。
そこで、レクタタイプの大きめののタープを探していましたら、またまたフィールドア(FIELDOOR)にたどり着きました(^▽^)
【サイズ】本体 : (約)435cm×500cm 収納時 : (約)51cm×28cm
【重量】(約)2kg
【材質】75D 190T ポリエステル
【耐水圧】2,000mm以上
主な特徴は下記の3点です。
・UVカット
・高耐水加工
・シルバーコーティング(遮熱効果)
フィールドアは、流行りのものを手ごろな値段で比較的早い時期に製品にして販売するのが上手なメーカーだと個人的には思います。
ファミリーキャンパーでキャンプにどっぷり浸かっている我が家では、コスパは重量な要素です。カラーも4種類販売していますが、ライトグレーにしました。
生地は若干薄い気はしますが、裏地にコーティングしてありますので問題ないかと思います。
購入時は、値段も税込みで7,452円でした(ポールは購入してません)
7月のキャンプ(→こちら)で初張りしましたが、雨が降ってもポリコットンのように気にしなくて良いし、撤収もビニール袋に入れて帰ってから干せばよいので、非常に楽でした。
レクタタープは張り方も色々ありますので、これから色々チャレンジしてみたいと思います。
ポリコットンは冬キャンで焚火用になりそうです。
※ヘキサもそうでしたが、ガイロープがほつれる?毛羽立つ?のが何本かありましたので、フィールドアに連絡したら、新しい物を送ってくれました!!
≪ライターs≫ ≪編集a≫
コメント
こんばんは!
なんとFIELDOORのレクタタープ!!
我が家で今ちょうど検討しているタープでして。
全く同じ商品の茶色ポールセットが楽天のカートに入ってますw
今、楽天スーパーセール中なので、セール終了までにはポチる予定でしたが
やっぱり広いですねー!
写真見てポチるの確定しましたw
よっちんさん、こんにちは~。
あっ、狙ってましたか!(^▽^)
やはり、コスパ的に考えたら、フィールドアですよね~!
色違いですが、おそろですね!!
使用後の、よっちんさんのレポ楽しみでーす!
≪ライターa≫
こんばんは(^^)
FIELDOOR、お値段以上ですよね!
うちもイスやらソロテントやらポールやら、
いつの間にか色々増えておりますw
ファミキャンのタープって大きいので、値段も大事な要素ですよね。
安くていいものを出してくれるFIELDOORさんはありがたいですね(^O^)
みーこパパさん、こんにちは~。
本当にそうですね、お値段以上ですね!
うちも今後もFIELDOOR製品が増える事でしょうww
FIELDOORさんに今後も期待します!
≪ライターa≫