2019/7/29(月)
久々に、キャンプ以外のアウトドアレポです。
毎年、泳ぐのが大好きな娘をパパがレジャープールに連れて行くのが、我が家の恒例です。
夏休みの土日は、めちゃ混むので、平日に動けるパパがプール担当で、ママはお仕事です。
娘のお友達を一緒に連れていく事もあります。
今まで行った事のあるレジャープールは、
「ホテルレイクサイドつくば」…茨城県つくば市下岩崎708−1
「砂沼サンビーチ」…茨城県下妻市長塚乙4−1
「井頭公園一万人プール」…栃木県真岡市下籠谷99番
よく行っていた、娘が一番お気に入りの「砂沼サンビーチ」が今年閉園になりまして…(;_;)
新たに開拓しました!
娘は、流れるプール、スライダー、波のプールが好きなので、わりと近い場所で、この3つがあるプールを探しました。
「しらこばと水上公園」…埼玉県越谷市大字小曽川985
我が家のプール用テント
つくばから、1時間チョイで行けます!
営業時間:9:00~17:00(日程により~18:00までもあり)
料金:大人 720円、小人 210円(小・中学生)
駐車場:普通車 820円
パパが防水の携帯ケースを忘れて行ったので…写真はありませんが、簡単に施設を紹介します。
スライダープール…小学生以上が利用できます。
スライダープールって身長120cm以上という制限があるところが、結構あるんですが、娘は小2ですが身長が低く、まだ120cmありません…(^-^;だから小学生以上という条件だと、できます(*´∀`*)ノ。+゚ *。
さざなみプール…波は毎時20分から15分間出ます。娘は結構大きい波が好きなので、さざなみでは、ちょっと物足りなかったようです。
もぐりプール…水深が2mあり、唯一飛び込みができるプールです!窓が付いているので外から中の様子が伺えます☆彡(※対象:小学生以上泳力テストあり)
クロールか平泳ぎで15m以上泳げるか、テストされたそうです(^▽^)娘はスイミングを習っているので、クロールは泳げます。テストに受かり、このもぐりプールをかなり満喫したそうです(^▽^)
あと、流水プール、変形プール、幼児プール、きのこ噴水プール、ジェットプールもあり、1日楽しめます。
その日は、夕方雷警報が出たので、16時に上がったそうですが、朝9時から、たっぷり遊び「砂沼サンビーチ」に代わって「しらこばと水上公園」が一番のお気に入りのプールになりました!!
≪ライターa≫
にほんブログ村
コメント
お久しぶりです!!
お元気そうで何よりです^^
というか、しらこばと!!
我が家のホームプールと言っても過言ではないプール施設なので、見慣れた風景がたくさんですw
自宅から30分くらいなので毎年利用させてもらってます。
今年は行けてませんが(T T)
入場料も安めですし、子供をちょっと遊ばせるなら十分楽しめますよね^^
うわー☆彡
お久しぶりです!!
返信遅くなり、すみませんm(__)m
よっちんさんこそ、お元気そうで何よりです。
しらこばと、近いんですね!?
いいですねー。
これから、ここが我が家のホームになるかもしれませんww
≪ライターa≫