
(千葉県)坂田ヶ池総合公園キャンプレポNo.37
オートキャンプにこだわらなければ、おすすめです。 7時間単位の組み合わせによって料金も変わってきます。 遊具のある公園に隣接していて、お子様連れにもおすすめです。
3人家族+1匹のアウトドア記録
オートキャンプにこだわらなければ、おすすめです。 7時間単位の組み合わせによって料金も変わってきます。 遊具のある公園に隣接していて、お子様連れにもおすすめです。
2週間以上前の話ですが…4/25に柏に出来たアルペンへ行ってきました。 「アルペンアウトドアーズフラッグシップストア柏店」
いままで、スノーピークの小さいタープに、Quechua (ケシュア)のポップアップテントというスタイルでした。 タープが小さいので、大きいタープを探していまして、サイズ、材質、色、コスパなどを考慮してFIELDOOR(フィールドア)のヘキサタープを購入しました。
遊び場所がたくさんあり、子連れにおすすめのキャンプ場。 でも、かなりの雨でサイトが田んぼ状態に・・・1泊で撤収することになりました~。
G.Wに「富士山こどもの国」のテントサイトを利用しました。 1泊1000円と格安だけど、遠すぎる・・・2度と行かないと思いますが、これから利用する方に現実をお伝えしますww