2019/2/24(日)
天気も良く、行楽日和。キャンプに行けないので、娘にとっては、はじめての海釣りへ行ってきました。家から2時間程の鹿島市へ。
「鹿島港魚釣園」…茨城県鹿島港内にある県営の魚釣り施設です。
住所:茨城県鹿嶋市新浜地先
通常、入場料がかかりますが、なぜか2/24は入場料無料でしたヾ(≧∇≦*)/
受付の反対側がトイレになっています。洋式の綺麗なトイレでした(^-^)
ゴミ捨て場も完備。
久々の海。キレイ☆彡 癒される~。
↓こんな感じになっています。
子ども用のライフジャケットは受付で無料で貸してもらえます!!転落防止用の柵があるので、子連れも安心です。
竿は持っているので、エサ( 青イソメ)と仕掛けを買いました。
開始30分くらいで、いきなり釣れた「アイナメ」
どうやって釣ったかというと( ^ω^)・・・
パパが「ちょっと車に物を取りに行く」と言って、竿を立てかけて置いて行きました。
娘が、その竿が「ブルブルなってるよー」と言うので、持ち上げてみると、根がかりしていました( ̄◇ ̄;)
外そうと試みましたが、全然外れそうになかったので、後でパパが戻ってきたら、外してもらおうと放置しました。
すると、またすぐに娘が「また、ブルブルしてるよー」というので、そんな事ないでしょと思いながらも、持ち上げてみると、確かに魚がかかっている!!(⦿_⦿)
「え~💦」と思いながら、リールを巻きあげると、マジ釣れてるー!!という感じです(笑)
戻ってきたパパに、娘が自慢げに「パパ釣れたよ~」と報告していました( ^∀^)
岩の下とかにいたアイナメが、たまたま根がかりしたエサに食いついて、運よく根がかりが外れたという感じでしょうか!?超ラッキー!!
その後、全然釣れないので、11時前に早くもランチタイム。今日は、お弁当を作ってきました。
その後、14時くらいまで頑張りましたが、全く釣れず…
撤収。帰って、パパがさばいてくれて、煮つけで食べました~。とても、美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
コメント
こんばんは(^^)
海釣り楽しめたようで何よりです!
やはり釣れると楽しいですよね~(^O^)
煮つけも美味そうで、娘さん釣りにハマっちゃうんじゃないでしょうか?
みーこパパさん、こんばんは(^▽^)/
1匹でも釣れたのでよかったです!!
釣れなかったら、こどもは楽しめないですよね~w
そうなんです、今月も行く予定です(笑)
≪ライターa≫