大子広域公園オートキャンプ場 前半(1日目)はこちら
※このキャンプ場は残念ながらワンコの利用はできません。
21時の就寝時は、幕内13℃でした。フジカちゃんを切って寝て…
2日目
7時間後の早朝4時、目を覚ました時、幕内0℃でした(;’∀’) 多分、外も0℃くらいでしょう。
シュラフから出るのが嫌なので2度寝しました。
5時30分頃、そろそろ起きたいので、パパにフジカちゃんを点けてもらい、6時頃にやっとシュラフから脱出。
今日の朝食は、前回のリベンジで「肉まんホットサンド!!」
ここで重大なことに気づきました…うちのホットサンドメーカーは2つとも切れ目ができるタイプだ~(^-^;まぁ、いいか~。常温の肉まんで2分くらいで完成!!
外がパリッとして美味しいヽ(*>∇<)ノ。家族3人とも大満足!!
これから、ホットサンド肉まんは、定番になりそうです(^^♪午前中は、この橋を渡って、大子広域公園へ
長~い、滑り台が2つもあります。
私も長いローラー滑り台を滑ってみましたが、長い&急!!スピード出過ぎて怖いわ!!
滑り降りたところに遊具があります。うわぁ~、上りの階段がキツイ…( ̄◇ ̄;)
娘が滑り台をするのを下から見ることにしました(笑)
でも、キャンプ場に戻るには、登らないと…
娘が数えたそうですが「162段だった~」と言っていました。
2時間くらい遊んで、キャンプ場に戻ってくると、なんだか空いている…夜は雨予報だからか!?1泊で帰られた方達が結構いたようです。お昼は焼きそば。
夜用に、今日も薪割り!!パッカーンときれいに割れると、凄く嬉しそうな娘。
午後は、また橋を渡って「フォレスパ大子」へ。
スライダーもあるプール♪
キャンプ場で一人150円引きになる割引券をもらえます。時期によって入場料金が違いますが、今回は大人650円×2、こども350円で合計1650円でした。
クリスマスプレゼントをもらいました~(´∀`*)
冬季でもできるスライダーが1本だけありましたが、身長120cm以上(_ _|||)
あまり下調べをしてなかったので、スライダーが、できると思ってきた娘はテンション、ガタ落ちになりました(笑)
あと、小さい内風呂ですが、水着を脱いで入る温泉があったので、最後、温泉に入ってきました~(*´∇`)
17時頃、最後のクリスマスミニイベントの「千本つり」へ。1回100円を2回しました~。
2日目の夕飯はこれ↓
そしてデザートは「屋代商店のエクレア」
受付で1つ100円(数量限定)で売っていました。クリームいっぱい入ってて美味しかったです(o´▽`o)
夕方頃から雨が降ってきて…テントがだんだん湿ってきました(°m°;)水滴が落ちるまでには、ならなかったので良かったです。
雨が霧雨みたいな感じで、ずっと降っていたので、結局、焚き火はできませんでした。
寝るまでトランプをして遊びました。本日も21時就寝。
3日目
朝ご飯は、活力鍋でご飯を炊きました。そして簡単にこれ↓
いいお天気~♪
テントが乾かなかったらレイトにして乾かしてから帰ろうと思っていましたが、風もあり、早々と乾いたので、11時チェックアウトに間に合うように、急いで撤収。なんとかギリギリ間に合いました帰りがけに、野菜を買おうと直売所に寄りました。
「益子フレッシュ直売所」住所:栃木県芳賀郡益子町塙527-6えっ、いちご狩り!?∑(*゚ェ゚*)もうやっているのー??
娘が、いちご大好きだから、1度やってみたいと思っていたので、ちょうどいい!!
時間無制限:1人1600円
冬は週4日くらいで、1人で1パックいちごを食べる娘。1口では食べれない大きめのいちごを選んで30個くらい食べていました。時間無制限だけど、30分もいらないくらい。お腹いっぱいになったので、終わりにしました。
スーパーで売っているいちごは何なの?っていうくらい、メチャメチャ甘い、いちごでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡また、いちご狩り、やります!!
夕ご飯はクリスマスに関係なく、娘のリクエストで回転寿司を食べ、コンビニでそれぞれ好きな1人用のケーキを買いました。今回のクリスマスキャンプは、直前でキャンプ場を変更したので、下調べをあまりしていませんでしたが、色々クリマスイベントをやっていて良かったです。
やはりグリンヴィラは、人気のキャンプ場だけあって、文句なしのキャンプ場でした♪
次回のキャンプはこちら
このブログの情報は、2018年12月現在の情報です。
《ライターa》
にほんブログ村
ファミリーキャンプランキング
コメント
こんばんは(^^)
フリーサイトで駐車場すぐのところ、いいですよね!
うちも来週行くんですが、駐車場すぐが取れるか分からないので
個別サイトを予約しましたw
滑り台、大人はやばいですね...一度で十分でしたねw
冬だと静電気もすごくなかったですか?
娘さんがキンドリングクラッカー気に入ったようですね!
うちも奥様が独占しておりますw
みーこパパさん、こんにちは。
グリンヴィラ行くんですね!
個別サイトだと電源あるからいいですね~。
滑り台はホントにヤバいですね(;^_^A
ちょっと、まだ濡れていたので静電気は大丈夫でした。
キンクラは私まだ殆どやってないですww
奥様が羨ましいです~w
≪ライターa≫