キャンプを始めるきっかけは、サーフィンしたくて海に車中泊。これが我が家のキャンプの始まりだったと前に書きました。
寝心地についての自分の考えですが、車中泊では、如何にフラットな状態にできるかで寝心地はずいぶん変わります。
ハイエースに乗っていたころは、後ろの座席は常にフラットな状態。ベッドキットを使用しておりましたので、フラットな上に通常家庭で使うマットレスを敷いていましたので、寝心地は自宅で寝ているのと同じような感じでした。
その後、子供が生まれて車をプリウスアルファに替えて、車中泊は、しなくなってしまいましたが、個人的には車中泊は大好きです。今は車がセレナになったので、また車中泊を再開したいです(^▽^)
キャンプ(テント)での寝心地ですが、もちろんフラットな状態がベストですね。我が家は2人とも腰痛持ちなので、出来れば朝起きた時に、腰痛が無く起きたいと考えています。
冬キャンの時は我が家は主にお座敷スタイルにしています。グランドシートを敷きテントを設営。テント内の寝室部分は、銀のマットの上に少し厚みがあるマットを敷いています。それにコストコで購入したエアーベッドを使用しております。主にエアーベッドを使用しているのはママと娘ですが…自分は、コールマンのコットを使用してます。(-_-;)
少し前に、大好きなロストアローからエアーマットが発売になりました。今までのエアーベッドとは寝心地が違うとの記事を読み、一度寝てみたいと思っていましたら、先日WILD-1にあったので、試してみたらビックリ!!!
「本当に、これがエアーベッドの寝心地!?」というくらい良かったです。しかし、欲しかったダブルサイズは完売しており、次回入荷は11月頃との事でした。
それで密かに注文しておきました(∀`*ゞ)テヘッ
ジャジャーン!!届きました。これです。
SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) 「コンフォートデラックスS.I.マット」サイズはダブルです。外寸(全長×幅)201×132cm
重量=3,550g
収納サイズ=径28×64cm
収納サイズはこれくらい。身長115cmの娘と比較してください(笑)
寝袋を敷かないで3人で寝てみましたら、狭いですが3人寝れるかも…!?
次回のキャンプで試してみます!!
自分が寝れなくても、今後、車中泊で使用しようと考えています。
≪ライターs≫
今回の事は、うっすら話は聞いていましたが「マット」と聞いていたので、てっきり「銀マット+厚手のマット」の代わりのような物で、少し断捨離できるのかと期待していました…
開けてビックリ「ただのエアーマットの交換かい(@ ̄□ ̄@;)!!」って思いました。でも寝てみたら、なんだか凄く寝心地がいいので、まぁいいです(笑)
≪編集a≫
にほんブログ村
ファミリーキャンプランキング
コメント
こんにちは(^o^)
これ欲しかったやつですーw
お高いのでなかなか買えませんけど…
キャンプでの使用レポ、お待ちしております(^^)
みーこパパさん、こんにちは(^▽^)/
そうなんですか!!
そこそこ有名なんですね~。
私は、このブログの編集するにあたって
ブランド名や値段を知りました(笑)
高い(-_-;)
でも確かに寝心地はgoodです!!
今週末のキャンプで使用する予定なので、
レポ少々お待ちくださいませw
≪ライターa≫