2018/9/9(日)
アスレチック大好きな娘の遊び場として「フォレストアドベンチャー・つくば」へ行ってきました。(*´∀`*)
住所:茨城県つくば市沼田1688
同じつくば市内でも、我が家から45分程の場所にあります。
ちなみに「フォレストアドベンチャー」は、つくばだけでなく、全国にありますよー。
つくばには「アドベンチャーコース」と「キャノピーコース」があります。
「アドベンチャーコース」小学生4年生以上、または身長140cm以上130kg以下
子供(17才以下)¥2,600 大人(18才以上)¥3,600
「キャノピーコース」身長110cm以上 体重130kgまで
お一人さま¥2,100
以前から、知ってはいましたが、だいたい本格的なアスレチックって身長制限がありますよね…
娘は小学1年生にしては背が小さく、9月現在で身長111cmです。なので「キャノピーコース」がやっとできるようになりました!!(もう1つの「アドベンチャーコース」は小学生4年生になったらチャレンジしようと思います。p(・∩・)q)
という事で、今回は、つくばのキャノピーコースのご紹介です。
事前にネットで10時スタートの予約を取りました。スタート20分前くらいに受付を済ませます。この時間帯はアドベンチャーコースの方はたくさんいましたが、キャノピーコースは我が家だけでした!
まず、インストラクターさんにハーネスをつけてもらいます。
そして安全講習を受けます(15分くらい)
そして実際にコースに行き、自分達だけでコースを回っていきます。(初めの方は、インストラクターさんが見守ってくれていました)
我が家は3人ともアスレッチ系は得意です。
でも通常のアスレッチと違って地上3~7メートルの高さにあるので、スリルがあります(; ・`д・´)
キャノピーコースは2コースしかないので、2週できます。
1週目は「怖い、無理~」と半泣きの娘も、2週目は、一人で全てクリアしました。子ども成長って、凄いね~(笑) ↓ここ地上7メートル、しかも、これ揺れます~(;’∀’)
コースの最後はジップスライド(ジップライン)ですo(*^∇^*)o
ターザンロープが大好きな娘ですが、さすがに地上7メートルからのスタートは「怖い~💦」と言っていましたが、2週目の時は手を放してましたよ(*´∀`)b
もっともっと長い距離のジップスライド(ジップライン)をやりたいなぁ~ε=(゚∀゜´)
約1時間程で終了。初めてだし丁度いい時間と運動量でした~。
フォレストアドベンチャーは、その場所に寄ってコースが違うので、キャンプ場の近くに、別のフォレストアドベンチャーがあれば、是非やってみようと思います!!
《ライターa》
コメント
こんばんは(^^)
これ楽しそうですね!
ちゃんと命綱もあるなんて、安全面も完璧ですね。
うちの子供達もこういうのは好きなので、連れていってみたいです(^^)
お値段はそこそこするようなので、大人は遠目から見ていますw
みーこパパさん、こんにちは(^▽^)/
身長制限のあるコースだったので、なめていましたが意外と大人も楽しめました(笑)
関東だけでも数か所あるので、キャンプがてら他の施設にも行ってみたいです。
お子さんは、楽しめると思いますよー。みーこパパさんも是非やってみてください(笑)
《ライターa》