2018/8/18-19
夏休みで実家(大分県)に帰省中にキャンプです(笑)
毎年、ここでキャンプしております。今年はママの親、兄弟家族と娘の全13名参加しました。
今年はじめて、簡単ですがレポします。٩(๑>∀<๑)
住所:大分県佐伯市本匠大字小半107番地
バンガローのみでテント設営はできません。キャンプ場内に清流があり川遊びが楽しめます。
バンガロー(中) 定員:10名 6,480円(冷房あり)
冷房は有料ですが、今回は寒いくらい涼しかったので使いませんでした。(´▽`*)
もう1棟借りた小型バンガロー 定員:5名 4,320円(冷房あり)
隣に車を横付けできるバンガローや、階段を登ったところにあるバンガロー等色々あります。
女子トイレは洋式もありました。
きれいな川…ちっちゃい子が遊べる浅いところから、飛び込みできる深いところもあります。
今年は超暑い夏ですが、このキャンプの1泊2日は涼しく(長袖がないと、ちょっと寒いくらい)快適に過ごせました!!
《ライターa》
コメント
こんばんは!
ご親族総勢13名でキャンプですか!!
大勢でキャンプ、楽しそうで羨ましいです^^
それにしてもきれいな川ですね。
関東は相変わらずずっと暑いので・・・
写真見てるだけで飛び込みたくなってきますw
九州は台風大丈夫でしたか!?
よっちんさん、こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます!
川だけしか取り柄が無いんですよー(笑)
でもバンガローは楽ですね。キャンプに来た気がしないけど…(笑)
大分は台風は全然平気でしたね~。
帰省の行き帰りに当たらなくてよかったです。
《ライターa》
こんにちは(^^)
大分、涼しかったんですね!
九州は暑いイメージですが、実際は首都圏の方が暑いんでしょうね。
13人の大所帯だと、テント建てるよりバンガローの方が楽でいいですね。
里帰りして川遊びキャンプ、うらやましい恒例行事です(^^)
記事と関係無いですが、つくば市とスノーピークが何かやるそうですね!
ご近所に新しいスノーピーク運営のキャンプ場ができるかもですw
http://www.snowpeak.co.jp/news/p20180820-1/
みーこパパさん、こんにちは(^▽^)/
コメントに気づくのが遅れてしまいました…すみません(;^ω^)
今回のキャンプは本当に涼しかったので、よかったです(⌒∇⌒)
スノーピーク情報ありがとうございました!!
新しいキャンプ場とかできそうですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しみです~。
《ライターa》