4/30 キャンプ3日目 キャンプレポはこちら。
10時頃に撤収してから、帰り道に「埼玉県こども動物自然公園」に寄って遊びました。
住所:埼玉県東松山市岩殿554
入場料:大人510円、小人(小、中学生):210円
昨日行った「国営武蔵丘陵森林公園」に比べると規模が小さいから、歩いても辛くない(笑)。だけど娘は甘えて、あまり歩きません(-_-;)そこで、パパ自作の「ピギーバックライダー」風の直立型のおんぶ紐。本当は子供が落ちないように、ハーネスで固定しますが、我が家のは娘がしっかりヒモを掴むだけ。離したら落ちる!Σ(×_×;)!ちょっと危険なものです(笑)
でも動物園とかで、これに乗って動物見たりすると、視線が高いので子どもは楽しいですよね!
ヤギをブラッシング
ウサギを抱っこ
モルモットを抱っこ
ヘビも触れます。
動物は珍しくコアラがいますが、お尻しか見えなかった(・-・`
シマウマ
キリン
ひととおり、メジャーな動物を見たら、昨日に引き続き、またまたアスレチックをしました。「冒険の森アスレチック」
コバトンとりで
小さいお子様が遊んでいました(ノ ´▽`*)
こどもの城(室内の遊び場です)入場料:小学生以上100円
ヘビの滑り台
ボールプール
他にも恐竜コーナーとか、ポニー乗馬コーナーとか、ジャブジャブ池もありましたが、時間も無く全て回れませんでした。
動物が見れて触れて、アスレチックができて、室内でも遊べて、暑い時は水遊びもできるので、とても良い遊び場だと思います(*˘︶˘*).:*♡
☆おまけ☆成田ゆめ牧場で買った、お気に入りのモルモットのぬいぐるみが行方不明になったので、ここでハムスターのぬいぐるみを買いました((´∀`*))
《ライターa》