2018/4/22(日)
なぜか、大分でマラソン大会へ出場してきました。
ママの実家は大分です。
その家族(ママの父母、兄弟家族)が地元のマラソン大会に出るということで、お誘いがありママと娘も出場することになりました。
わざわざ、マラソンのために週末を、利用して大分へ帰省しました。
天気が良くマラソンには暑いくらいです(´ε`;)
受付して参加賞をもらいます。全員にふりかけ。
大人はスポーツボトル。
娘はお菓子をもらいました。
九州外からの参加者には遠来賞もありました。
茨城県つくば市から参加って…「そんな遠くからの参加者はなかなかいないよね…」って思ったら栃木県真岡市から参加の方が1名いらっしゃいました。東京や千葉からの参加も数名。
みんなわざわざ凄いね~。
あと写真撮ってないですが、参加者にはお弁当と豚汁がもらえます。
ゼッケンをTシャツにつけました。黄色い機械がついていますが、これが勝手にタイムを測定してくれます。凄い!!こんな風になっているんですね~。
娘は全然練習をしていませんが、ママは2週間前から練習を始めて、初日500m、2回目1㎞、3回目2㎞、4回目3㎞、5回目4㎞と距離を増やせましたが、5回の練習で一度も5㎞走らないままで本番です。
さて本番はどうなったかというと、4㎞までは走れましたが、4㎞地点が給水&そこから坂道の登りだったので、歩いてしまいました(ノω・`。)。5㎞ってキツイね(-_-;)
娘も少しだけ歩いたそうです。練習してない割には結構走ったね!
ゼッケンについていた黄色の機械のおかげで、ゴールしたら、すぐに完走証をもらえます!
はじめてのマラソンでしたが、なかなかいい経験でした。