2017/12/24 火とアウトドアの専門店iLbf(イルビフ)さんに行ってきました。
以前、雑誌で紹介されているのを見て、気になっていたお店でした。
みーこパパさんの「ヨダレ乾燥注意報!薪ストーブ探検記」を拝見しまして、ちょうど三郷のIKEAに買い物に行く予定だったので、ついでに寄ってきました。
30分くらいしかいませんでしたが、入れ代わり立ち代わりお客さんがやってきます。
お店は団地の中にあり、共同駐車場があるので車で行ってもゆっくり探索出来ます。
さて、このお店で自分が一番ビックリして嬉しかった事は、アウトドア道具に全く興味のなかったママが、「あ、武井君」「ペトロマックス」「これが、俺のかまど?」と良いものがわかってきたのか?少しづつですがカッコイイ道具の事を理解してくれていることです。
確かに近所のWILD-1には有名ブランドはありますが、マニアックな物は、このお店ほど充実していませんので、NETや皆様のブログに出ているものが目の前にあれば感動しますよね。
イフビルさんは、こだわりの物が沢山有りますので、自分としては、うれしくてうれしくて「もっと早く来ればよかった」と思いました。
ストーブ、ランタン、焚火関連とたくさんありすぎてビックリです。(๑⊙ロ⊙๑)
お店の商品のご紹介等はみーこパパさんのブログでチェックして頂き、今回は自分が欲しい物と感心した物を記事にします。
まずは、写真にあるこれですが、写真ではわかりずらくてすみませんm(__)m
皆さんご存じかもしれませんが、自分はビックリしましたし、商品にしたメーカーさんは「凄いなぁ~」の感想しかありません!!
ストーブの上に乗せて熱風を水平に送る扇風機のようなものです。
これの凄いところは電池ではなく熱を動力にしてモーターを回すので、ストーブ使用中はずーっと回っていることです!熱に耐える素材、構造に感心です。フォルムもかっこいいので欲しい一品です。
次にポリタンク。ホームセンターでは販売してない色、形で、かっこいい!!(写真がピンボケしていてすみません)
俺のかまどがレジ前に置いてありました、これもいつかは欲しいですね~。
ただ、もう少し大きいサイズが発売されればいいですね。サイズが小さいので娘がおままごとに使えるように思ったのか興味津々でした。
久しぶりに興奮してスタッフの方に店内を写真撮ってもよいか尋ねると、気持ちよく「どうぞ」と言っていただいたので、バシバシ撮りました。
「百聞は一見に如かず」ですので、あとは写真をどうぞ!
おまけ
娘が、クリスマスプレゼントでサンタさんから届いたウーモ達を、キャンプごっこで遊ばせていました。すみません(|||_ _)ペコ
《ライターs》
あいかわらずキャンプ道具に興味はないけど、パパの記事を編集してるので、嫌でも道具を覚えてしまいます。あとインスタのおかげかな!?《編集a》
にほんブログ村
ファミリーキャンプランキング
コメント
こんにちは(^^)
記事リンクありがとうございます!
パパの興奮が伝わってきますよ〜。
私もハァハァしましたし…
道具の品揃えもですし、写真にもある薪ストーブ煙突の幕よけの現物とか、
リアルなキャンプの相談が出来るのもいいんですよね〜。
ママも順調に洗脳されているようで、何よりです!
そろそろ真鍮ランタンが欲しいと言い出すかもしれませんね〜w
みーこパパさん、こんにちは(^_-)-☆
コメントありがとうございます!
パパもすごく嬉しそうでした~( ´∀` )
私もフジカの実物見れてよかったですよ~。
みーこパパさんが記事書いてくれなかったら、
きっと忘れてて行かなかったと思いますよw
ありがとうございました。
《ライターa》