今週末(12/9~10)の1泊2日で、天気が良ければ栃木県のキャンプ場に行く予定です。*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
いつもの如く予約はしておりませんが、12月ともなると電源なしサイトって、余裕で空いてるわ~(コテージは空きなし)
電源なしサイトなのに装備はストーブのみ…大丈夫か~???
家庭用のIwataniの普通のストーブ
パパが新しいストーブ買ったみたいだけど…(実物見てないからよくわかりませんが、それに期待するしかない!)
湯たんぽは、家族3人分持っていたけど「こんなの使わないわ~」と断捨離してしまったヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
確かに家では全く使わなかった。今まで冬キャンしてないから、キャンプで必要だとも考えつかなかった…
と記事を書いて、ふと何かを思い出した…アレっ???
湯たんぽ、あそこで見た気がする→そこを探しに行くと…
奇跡的に1つだけ「湯たんぽ」あった~!!!
大雑把な性格が吉と出た!1つだけ別のところに置いといたんだ…多分。
残りは捨てたけど、これだけ別の所にあったから捨て忘れてたんだわ~。あはは(*;∇;*)あはは
1つだけ…もちろん、ママと娘の寝袋の中で使うわ~(ᅙωᅙ)ふっふっふ
で、冬キャン装備の話は続く。
一応カイロはいつも持っていく。でもね~…
温泉にも入る予定。だけどね~…
極暖を着て、上下ダウン着て、寝袋にくるまるしかない!!
娘はスキーウェアー…しか持ってない。ダウンの上着はあるけど、下持ってない!!
子供用のダウンパンツ買うべきか???
あとは気温がそんなに下がらなければいいんだけど…人´ω`)オネガイ~!
今日はもう水曜日かぁ~、仕事から帰ってきて夜、キャンプに持っていく物の準備をしま~す!
今日の記事は、ただのつぶやきです(廿_廿)
《ライターa》
コメント
偶然にも、我が家も今週末に栃木のキャンプ場に行く予定です!
もちろん電源無し(笑)
寒いと思いますが、お互い風邪引かないように楽しんできましょうね!
そうなんですか!?
yocchinさんが何処に行くのか興味津々!!
キャンプレポ超楽しみにしています❤
ホント風邪ひかないように~(^_-)-☆
《ライターa》