キャンプレポ☆動画あり(近隣編:No.1茎崎こもれび六斗の森)

※下記のレポは2017年11月のレポです。2019年4月1日からつくば市が管理するようになり、料金体系や予約方法等も大きく変わりました。(詳細はこちら

今回は、近すぎて逆に行かないキャンプ場を遊びついでにレポします!

第一弾「茎崎こもれび六斗の森(クキザキコモレビロクトノモリ)」茎崎こもれび六斗の森住所:茨城県つくば市六斗1002番地

予約受付・問い合わせ先:指定管理会社 ㈱中泉建設:(つくば市六斗938−1)
⇒ 029-876-1222 (平日9:00~17:00、土曜9:00~12:00)茎崎こもれび六斗の森

11/23(祝)見学に行って撮影させてもらいました。ほぼ1日降った雨上がりに行きました。駐車場はぬかるんでいましたが、サイトはそれ程ぬかるんでいませんでした。

ブレブレですが、携帯で動画を取りました。見づらくて申し訳ありません(m´・ω・`)m ゴメン…雰囲気だけ感じてください。

(動画編集も初めてで、BGMのストックが無いので、適当にダウンロードした音楽をつけたので、なんだか笑える感じです…)

このキャンプ場はつくば市の施設なので、すごく安いです!!

テントひと張り ¥310 および 施設使用料 ¥210/人

※タープ1張り+¥310、2ルームテントは1張り扱いだそうです。

土のフリーサイトですが、駐車場のすぐ近くに設営すれば、ロープを挟んでオートキャンプ状態になります!(^^)!

しかも、オートもOK!車1台:+¥310 安っ!安すぎる!!

茎崎こもれび六斗の森

駐車場を挟んで左側のサイト

茎崎こもれび六斗の森

駐車場を挟んで右側のサイト

遊具が1台だけあります。小っちゃい子用ですね。茎崎こもれび六斗の森

キャンプサイトの奥に管理棟があります。茎崎こもれび六斗の森

茎崎こもれび六斗の森

茎崎こもれび六斗の森

ゆるーい感じがでています(笑)

調理用具のレンタルや、薪等も売っていました。

キャビンは3棟あります。8人用と比較的大きめなので、つくば市外の方は一泊合計¥26220と高いですね…ちなみにつくば市内の方は¥15730です。キャビンは料金前払い制です。茎崎こもれび六斗の森

バーキュー施設もありまして、半日¥210ですが、テント宿泊者がバーベキュー場を使用する場合は午前9時から午後10時までで¥210茎崎こもれび六斗の森

茎崎こもれび六斗の森

ゴミは持ち帰りですが、灰捨場がありましたよ!

帰ってきて気づいたけど、トイレ撮影してくるの忘れた…そしてトイレはキャンプサイトから少し遠いですね…50mくらいかな…

あと、お風呂とシャワーはありません。

☆キャンプ場近くの、おすすめのお風呂

私から1ヵ所、先日たまたま行った入浴施設をご紹介します。キャンプ場からは渋滞しなければ20分程です。(娘がプールに行きたいと言うので近場で探して見つけたところです。そこは小っちゃいプールとお風呂がセットで大人1人500円、幼児は無料でした。温泉♨ではありませんが…)

土浦市ふれあいセンターながみね

住所:土浦市中村西根2078-1 電話番号:029-830-5600

開館時間 午前9:00~午後9:00(受付時間 午前9:00~午後8:30)
休館日 毎週月曜日・年末年始(12月29日~1月3日)

☆キャンプ場近くの、おすすめのお買い物場所

●キャンプ場から車で13分

イオンモールつくば」住所:茨城県つくば市稲岡66-1

もっと近くにスーパーもありますが、とりあえずここなら何でも揃うからね!

☆キャンプ場近くの、おすすめの子どもの遊び場

●キャンプ場から車で5分

高崎自然の森」住所:つくば市高崎1078-1

ここは、我が家も、まだ行った事が無いのですが、アスレチック型遊具もあるみたいです!

●キャンプ場から車で12分

夏休み期間なら「レイクサイドつくばのプール

住所:茨城県つくば市下岩崎708-1 TEL 029-876-5050 受付時間(8:00~21:00)

娘が大好きなプールです。スライダー、流れるプールがあります。

今後も近隣のキャンプ場を、泊まらないけどレポートしていきます。

次回の動画はちゃんとビデオカメラで撮りますよ~(^_-)-☆

このブログの情報は、2017年11月現在の情報です。

《ライターa》

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ファミリーキャンプランキング

コメント

  1. ぐっち より:

    車で7~8分の、きらくやまふれあいの丘
    もおすすめですシャンプーとボディソープ
    はありませんが、市外の方でも300円です

  2. sak より:

    ぐっちさん
    コメントありがとうございます。
    気づくのが遅くなり申し訳ございません。
    情報ありがとうございます(^▽^)
    きらくやまふれあいの丘、まだ行った事がありません。
    是非行ってみたいです!
    《ライターa》