2017/11/18~19
今回はキャンプではなく、群馬県の老神温泉の宿に泊まりに行きました。
その周辺の観光として有名な「吹割の滝」に行きました。その吹割の滝に行く途中に偶然「皇海山キャンプフォレスト」を見つけました!
何て読むのか知らなかったのですが「あ〜、この漢字のキャンプ場見たことある!ここかぁ〜」って思いました(^_-)
「すかいさん」って読むんですね!
なのでタイトルは、行ってないけど「皇海山キャンプフォレスト周辺・・・」にしました(*´∀`)
ちなみに皇海山キャンプフォレストから、吹割の滝までは5Km程。
吹割の滝とは、河底をU字に削る形で流れ落ちる全国でも希少な滝で「東洋のナイアガラ」と呼ばれているそうです。
所在地:沼田市利根町追貝および高戸谷地内「東洋のナイアガラ」っていうハードルが高かったのか、想像よりは大したことなかった…滝の下から見れば、凄いのかもしれないけどね〜。上から見るしかないから、凄さがわからなかった…
途中までしか歩いてないですが、1周すれば、よい散歩になりそうでした。
あと、もう1箇所、我が家のように幼児や小学生がいるファミリーおすすめなのが「昭和村総合運動公園」の『ふれあいグリーンパーク』です。皇海山キャンプフォレストから車で30分くらい。
住所:群馬県利根郡昭和村糸井5895 長さ50mのローラースライダー
長さ30mのジェットスライダー☆ボブスレーみたいな珍しいすべり台。スピードが出ます。大人も楽しめました(^o^)
ブランコ
ふわふわドーム☆トランポリンみたい
この遊具、メッチャ跳ねます!ママ、超楽しかった〜(*^_^*)
《ライターa》
にほんブログ村
ファミリーキャンプランキング
コメント
初めまして。ブログ村よりお邪魔しました。
皇海山キャンプフォレストは「こうかいさん」ってずっと読んでました^^;
正しくは「すかいさん」って読むんですね!!
気になるキャンプ場ではあるんですが、私もまだ行ったことがありません。
それにしてもトランポリンの写真。
ライターaさんご本人でしょうか!?
すごい跳躍力と体の柔らかさですね!!
またお邪魔させていただきます^^
私もコウカイサンだと思っていました!トランポリンの写真は、恥ずかしながらライターa本人です(*´ω`*)
私もyocchinさんのブログ拝見させて頂いております!宇都宮の八幡山公園のゴーカートに、いつか乗りに行くぞ〜!と思ってます。《ライターa》