今、ださーい食器を買い替えようと思って探しているところです。
今は安いプラスチック?の食器。メニューがカレーとかだと、なかなか汚れが落ちない(~_~;) 割れなくて、軽いけど、いかにも安物だし…
オシャレブロガーさんが、木のお皿を使っているのをよく見ます。私も憧れはあります。この前、ウィンドショッピングで色んな木のお皿を見ました。確かにオシャレ~❤そして軽かった。下の写真は300円ショップで売っていました。安い!
でも、木のお皿って、よく乾かさないとダメですよね!?朝使って完全に乾かさないで撤収作業して、次回使おうとしたらカビが生えてたって…リアルに想像できるので、ズボラな我が家では無理だな~(-_-;)
軽くて値段も手軽なメラミン食器かな~とか、昔の給食のお皿(アルミ?)みたいなのがいいかな~とか考えています。
理想は軽くて、割れにくい、洗いやすい、拭けば片づけられて、そんなに高くない食器!!
↑
注文多すぎ⁉
このブログでおすすめの食器教えてくださいって言ったら、これを見てくれた方が、コメント欄から教えてくれるかな~?と期待しています(^^♪
そんなに読者いませんが…(笑)
《ライターa》
コメント
こんにちは、ブログ村からきました。樹脂系のプラスティック食器、確かに油なかなか落ちませんよね。我が家はコストコで売っているメラミン樹脂の食器をメインにつかっていますが他のプラスティック食器よりは洗い物が楽ちんですよ。
ちょっと色が外国仕様で派手すぎるのがマイナスポイントではあるのですが。
ありがとうごさいます!!今度コストコ行った時に見てみます✨