
冬キャンの寒さ対策用にヒートテックをユニクロ感謝祭でスマートに購入する!!
皆さん、ユニクロ感謝祭で買い物しましたか~? 冬キャンの寒さ凌ぎに必要なヒートテック、極暖。 もちろん、我が家も買いました!その方法は…
3人家族+1匹のアウトドア記録
皆さん、ユニクロ感謝祭で買い物しましたか~? 冬キャンの寒さ凌ぎに必要なヒートテック、極暖。 もちろん、我が家も買いました!その方法は…
隣接の水海道あすなろの里に、「ふれあい動物園」「釣り堀」「ミニ水族館」「プール」などがあり、土日祝のみですが大きな展望風呂も利用できます1
若い頃に、カナダにワーキングホリデーで1年間バンクーバーに住んでいました。 サーフィンができない日に、よく行っていたのが地元にあったスポーツショップでした。 そこには、キャンプ道具も多くあり片言の英語で話して購入したのが…
格安キャンプをお求めならここ!アスレチックあり。 近くにこづれにおすすめの遊び場もあります。
家から近すぎて、なかなか利用する事はないのですが、皆様にご紹介します。初めて動画も取り入れました!
前回行ったふもっとぱらで名物の強風を体験しました。そんな時に役立ったのがこれ!!
そこで、新しいヘッドライトの購入を検討しました。 娘も少し大きくなったので、各自1個ずつ良いものをとパパが奮発しました。 アウトドアメーカーに務めている妹からの、おすすめのブランドです。
我が家のメインテントは、スノーピークの「トルテュ ライト」 を使用しています。 今日は、このテントについてよい所、改善してほしい所を書きたいと思います。
電源なしサイトを主に利用する我が家のキャンプでの電源確保について。
皇海山キャンプフォレストの周辺観光、子どもの遊び場のご紹介です。