
夏休み最終日に2回目のボディーボード!
2019/9/1 夏休み最後の日、またボディーボードをしに、大竹海岸へやってきました。 前回と比べて波が良くないけれど、インサイドで遊ぶにはじゅうぶんです!
3人家族のアウトドア記録
2019/9/1 夏休み最後の日、またボディーボードをしに、大竹海岸へやってきました。 前回と比べて波が良くないけれど、インサイドで遊ぶにはじゅうぶんです!
お盆休みも終わり、少しづつ秋に近づいてきてる感じの今日この頃ですが、お盆休みに九州で久しぶりにサーフィンしたら海の良さを再認識しました。 娘も水泳を習っていて、水への抵抗はないものの、プール、川は大好きですが「海は嫌い」と、かたくなに海には行来たがりません(^-^;
久々に、キャンプ以外のアウトドアレポです。 毎年、泳ぐのが大好きな娘をパパがレジャープールに連れて行くのが恒例です。 夏休みの土日は、めちゃ混むので、平日に動けるパパがプール担当で、ママはお仕事です。
2週間以上前の話ですが…4/25に柏に出来たアルペンへ行ってきました。 「アルペンアウトドアーズフラッグシップストア柏店」
2019/2/24(日) 天気も良く、行楽日和。キャンプに行けないので、娘にとっては、はじめての海釣りへ行ってきました。家から2時間程の鹿島市へ。
先日、城里町ふれあいの里キャンプ場でツリークライミング体験をした事を、ブログに書きましたが、その時に、ロープワークのみで木に登る事に衝撃を受けました!! そこで、スタッフの方と色々お話させていただき11月17-18日に、木登りの講習会があることを知り今回参加して来ました。
2回目の「ふれあいの里」キャンプ場で体験したイベントについて、詳しくレポしていきます(^▽^) ツリークライミング・ピザ焼き・釣り(カヌー体験)をしました!
2018/9/9(日) アスレチック大好きな娘の遊び場として「フォレストアドベンチャー・つくば」へ行ってきました。
4/30 キャンプ3日目 キャンプレポはこちら。 10時頃に撤収してから、帰り道に「埼玉県こども動物自然公園」に寄って遊びました。
4/29 キャンプ2日目。キャンプレポはこちら。 娘の遊び場として、キャンプ場を予約した時から、ここに行くと決めていた場所です。