
尚仁沢アウトドアフィールド(キャンプレポNo.58)
2022/5/3-5 天気の良いゴールデンウィークに2泊3日で行ってきました(*´˘`*) 途中で買い物して、薪も買っていきました~
3人家族のアウトドア記録
2022/5/3-5 天気の良いゴールデンウィークに2泊3日で行ってきました(*´˘`*) 途中で買い物して、薪も買っていきました~
今年最初のキャンプ(^^♪ 本当はグルキャンの予定でしたが、コロナの感染状況がねえ・・・(-_-;) グルキャンは延期にしてファミキャンに変更。 「高萩ふれあいの里フィッシングエリアキャンプ場」へ行ってきました~。
今回は「オーキャン宝島」という、栃木県塩谷郡のペット・犬と泊まれるドッグランのあるキャンプ場へ行ってきました! 「ワンワン大集合」というペット連れのお客さんの利用サイトの基本料金が半額になる日を、ねらって行ったので、とてもお得に利用できました(^▽^)
ひさびさのグルキャン♪ グルキャンは、いつも3グループで行くのですが、最近、コロナや、キャンプブームの影響で、なかなか予約が取りづらくなってきています・・・(;'∀') 今回、グルキャンに行こうと決めたのが1ヶ月くらい前で、すでに満室のキャンプ場ばかりでした・・・(;'∀')
「設営が楽なテントがいいなぁ~」の思いから、結果、ルーフテントを購入する事に決めました!!
※ワンコ連れキャンパーになりましたので、よろしくお願い致します。 ワンコ連れ初キャンプは「ワンコが主役」というキャンプ場へ行ってきました。
今までは、娘が楽しめるようなキャンプ場を探して行っていましたが、今後は、とにかく「ペット可」のキャンプ場へ行くことになります。
3日目の朝 朝ご飯は、簡単にパンですませて、撤収作業。 天気が良く、夜露で濡れたテントも乾き、10時にチェックアウトしました。
2021/5/2-4 ずっとコロナの影響と天気に恵まれず、やっと半年ぶりくらいに、今年初のキャンプへ行ってきました。
2021/3/11(木) 今シーズンのスノボーは、これ1回きり… 茨城県も独自の緊急事態宣言をしていたので、やっと3月の平日に、娘の学校のお休みを利用して行ってきました!